マイホームで注文住宅にして良かった3つのこと

1.快適に住みやすくなった



マイホームで注文住宅にすると家族の要望に応え、間取りやデザインを決めてもらえました。このため、建売とは違った居住空間を作れて生活の拠点として住みやすく、家族の絆が深まったような感じになって良かったです。間取りやデザインは今までとは違ってモダン風になり、新築のため快適に住みやすくなりました。


2.落ち着いた雰囲気を作れた


注文住宅は要望を伝えると最適なデザインやレイアウトを提案してもらえ、落ち着いた雰囲気を作れて良かったです。新築の家は設備が新しく揺れにも強いため長く安心して暮らせ、ゆったり感があるよう素材を選びました。マイホームは家族がリラックスして暮らせるようにしたいもので、願いが叶ってコミュニケーションをしやすくなりました。


3.愛着を持てるようになった


マイホームを注文住宅にすると内装や外装もオリジナリティがあり、周囲から目立ちやすくなり愛着を持てるようになりました。家は人生で一番高い買い物になるため失敗をしたくないもので、注文住宅は建売より高くなりますが満足できたため良い投資になったと思っています。また、家族の要望に合わせて間取りやデザインを決めてもらえ、長く安心して生活をするためには最適だと感じました。

SNSでもご購読できます。