気分一新リフォームで叶う

1・モデルが古くなって



子どもたちが大きくなり築年数が経ってくると、キッチンやトイレ、お風呂などだんだん古くなって使い勝手が悪くなります。

モデルも当然古くなるので、

子どもが「友達の家のお風呂にジャグジーがついていて脚が伸ばせるだって」と言うので

一念発起しました。



2・モデルルームへ見学



リフォームをしようと決心し、モデルルームへ何度も足を運びました。

トイレは自動でフタが開きビックリ。バスルームは、本当にジャグジーが付いていてゆったり足も伸ばせ全てに滑り止めが付いていてすぐに床が乾くようになっています。

そして、私の心を1番動かしたのがキッチンです。

あまり料理は上手ではありませんが、食洗機やレンジフードがテーブルと対面式で会話をしながら料理が出来ます。

収納も沢山あり、足元のペダルを踏むと水が出ました。本当に夢のようです。



3・心が動きました



ここまで見たら、当然リフォームをしたくなりました。

建て替えではないのでそんなに高くありません。

キッチンを対面式にして料理をしながら、会話をして、ゆったり疲れが取れる湯船に浸かり、本当にリフォームでこんなに生活が豊かになるなんて!。もっと早くやっておけば・・・それでもリフォーム最高!です。

SNSでもご購読できます。