地元工務店に助けられ

1.課長就任がきっかけに


仕事に就き、家庭を持ってもマイホームのことはあまり考えていませんでした。しかし課長に就任したのをきっかけにマイホームを持つことが目標になりました。というのも前任の課長が私が部署移転で部下になった際に家に招待してくれ経験があり、課長という役職とマイホームが現実的につながったからです。


2.注文住宅の見積もりと土地探しで挫折

マイホームを建てる家族会議でみんなの意見を聞いてみると、長男は好きな音楽を演奏したいと防音室を、長女はペットと遊びたいとペット部屋を、妻は北欧形式のキッチンを持ちたいと、様々な意見が出ました。これは単なる建売ではなく注文住宅にするしかないと思い、見積もりをしました。しかし建売より1000万ほど高くなり、さらに土地探しという手間のかかる作業を知り、一度挫折しました。


3.地元工務店との出会いで

高校の同級生との飲み会で、注文住宅を建てたものがおり、話を聞くと、地元の工務店に頼んだら安くできたというのです。そこでその工務店を紹介してもらい、こちらの注文をぶつけてみました。地元の工務店なので土地探しもやってくれ、予算も何とかなる範囲にしてくれました。さらに今後のリフォームのことも安心して任せられる信頼関係も築け、今はできた注文住宅への満足と将来への安心感で幸せです。