1.足を伸ばせるお風呂に憧れる



我が家のお風呂は浴槽が狭いので足を常に曲げて入らなければいけなかったので窮屈に感じていました。そこで浴槽を含めてお風呂全体のリフォームをすることにしました。家族会議をしてどういったお風呂にしていくのか連日話し合いました。また冬場になるとヒートショックによって命の危険もあるので、暖房機能とお風呂の床をヒートショック対策ができるようにリフォームをしようということになりました。



2.業者選びが大変



お風呂のリフォームをすることにしたら次はどこの業者にお願いするかで悩みました。実績があって評判が高い業者にお願いしたかったこともあってまずは身近に聞ける人がいないか探しました。そしたら近所の仲の良い知人の友人が地元では評判の高い業者を利用したことがあってかなり良かった言っていたのでそこにお願いしようと思いました。それから地元のリフォーム業者にお願いしたもう1つの理由は、自治体からリフォーム工事の補助金が出ることも地元のリフォーム業者にした理由です。



3.完成度が高かったお風呂のリフォーム



地元のリフォーム業者に見積もりを取りましたが、自治体のリフォーム工事の補助金も出たので意外と割安でリフォームをすることができました。作業は3日かかりましたが、その間庭に簡易式のシャワールームのボックスを建ててもらったのでお風呂のリフォーム工事中でもお風呂に入れました。そしてリフォーム工事が終わって、お風呂を見たら完成度が高くて嬉しかったです。想像以上の出来でした。この業者に依頼して良かったです。